![[韓国の反応]外務省が竹下首相訪中で「靖国参拝すれば危うくなる」 外交文書公開](https://blog-imgs-131.fc2.com/k/h/a/khannou/20191226233235abb.jpg)
外務省は25日、昭和30(1955)年から63年までの外交文書15冊(約6180ページ)を一般公開した。昭和が幕を閉じる前年の竹下登首相訪中に関連する極秘文書などが含まれる。竹下氏の訪中をめぐっては、外務省が事前の靖国神社「不参拝」を求めていた実態が明らかになった。
公開された外交文書からは、竹下登首相が昭和63年8月の訪中前に靖国神社を参拝すれば「訪中自体も危うくなる」として、当時の外務省が「参拝回避」を求めていたことが浮き彫りになった。竹下氏はリクルート事件で翌年に退陣を余儀なくされ、結果として石橋湛山氏以来の在職中に靖国神社参拝を見送った首相となった。首相の靖国参拝はその後、中国の対日カードとして使われている。
https://www.sankei.com/politics/news/191225/plt1912250005-n1.html
1: ななし
中国も日本の被害にあったんだからお前たちもボイコットに参加しろよ
2: ななし
そんなに靖国に参拝したいなら堂々と参拝させてやればいいだろ(笑)
3: ななし
日本人を信じる事は危険なのだ。決して彼らは自分の本心を外に出さないからね。国際関係ではより一層警戒しなければいけない
4: ななし
米国が日本を甘やかして武器などをいろいろ渡してしまったから、我が国は今後1000年間は彼らに苦労することになるだろう
5: ななし
中国も日本にとりつかれつつあるのだろうか?目の前で香港独立反対を言われたのに日本に訪問をしようとしているんだから
6: ななし
韓国は靖国参拝をした日本人は韓国に入国できないようにすべきだ。それが首相であろうがなかろうとだ
7: ななし
韓国はなぜこんな当たり前の要求もできずに言いなりになっているだけなのか?文在寅も人権を唱えるだけでなく、要求すべきは要求すべきである
8: ななし
日本は自分の蓮かしい過去を謝罪しない限り日本の未来はない、絶対にない!日本の過去と現在の姿は自分の入る墓穴を掘っているようなものである。今ある未来は日本が存在しないのである
9: ななし
一国の主張が大勢の記者の前で「これは私的な参拝である」といい、日本政府としての公式な立場は告げずに、他の閣僚もぞろぞろと後について靖国に参拝する。果たしてこれが個人的な行動であろうか?日本はこの矛盾の塊のような行動について説明しなければいけない
10: ななし
いくつかの日本人は靖国がアメリカの戦没者墓地と同等だと思っているようだな。それならば東条「とトルーマンとヒットラーが同等だと思っているのだろうか?
11: ななし
大変日本らしい行動じゃないか。一日二日でこうなったんじゃないからな(笑)
12: ななし
急に靖国参拝をしないように言われたんだな
13: ななし
安倍は首相退陣前に靖国に参拝するだろうな。これはすべて戦勝国であるアメリカが太平洋戦争の戦犯に対し生温い処罰で済ませたからだ
14: ななし
同じ東洋人として大変に恥ずかしいですね。もしドイツの首相がヒットラーの遺影を花で飾ったお墓を訪問すれば、西欧諸国からどのような扱いをされるでしょうか?おそらくは体を12個に引き裂かれてフェンスに掲げられることだろう。
引用元:https://bit.ly/362nGus
|

|

|||コメント(2)