![[韓国の反応]電柱を電気自動車の充電器にするという日本のアイデアに「俺たちのアイディアをパクりやがった!」の声](https://blog-imgs-126.fc2.com/k/h/a/khannou/20190615100559cce.jpg)
2019年6月12日、韓国・マネートゥデイは、電柱を電気自動車の充電器にするという日本のアイデアに注目した。
記事は日本経済新聞の報道を基に、東京電力(TEPCO)が開発し特許を取得した電柱設置型急速充電器が日本の首都圏に供給される、と伝えている。一般の急速充電器を設置するには一台当たり300万円の費用がかかるが、電柱に設置する場合はその半分ほどに減らせるという。まずは首都圏に電柱急速充電器100台を設置し、今後数百台に増やしていく計画だという。
https://bit.ly/2KQlAG9
以下韓国のネットでの反応
1: ななし
韓国電力が釜山の全浦洞ですでに実用化してるのにね。空いている都市空間を有効活用しようという創造的思考は大韓民国が最初にしたのに
2: ななし
韓国の技術者が3年前にすでに実用化した時には何の興味も示さなかったくせに日本が開発したら急に騒ぎ出したね
3: ななし
駐車スペースからニョキニョキってはえてくるやつでいいじゃん
4: ななし
お酒飲んでいい気分になっておしっこかけたらびりびりびりびり(笑)
5: ななし
こういった合理的で効率的な発想のものは無条件で模倣していこう
6: ななし
充電している間道路を封鎖することになるけどいいの?
7: ななし
日本は先進国なのにそんなに電柱が多いの?
8: ななし
韓国はすべて電柱は地中化されてるのに貧しい島国の日本は後進国だから竹島にもう終始結婚もできないそうだ(笑)
9: ななし
韓国は文在寅支持者のせいで低コストの原子力を捨て微細粉塵を山ほど出す北朝鮮の石炭を使う羽目になっているのに
10: ななし
日本のやつらがまた模倣してるのか
11: ななし
私たちは公衆電話でやろう!
12: ななし
日本が電柱の地中化が進んでないからできることで我々には関係ないな
13: ななし
日本の競争力はすごいね
14: ななし
電気泥棒とかされないのかな?
15: ななし
スマホのバッテリーのように電気自動車にも無線充電できるようななればいいね
16: ななし
充電する車で交通がマヒしないのかな?
17: ななし
やはり先進国だね、学ぶことは多いよ
18: ななし
でも雨や洪水の時に感電しないかそれだけが心配だね
引用元:https://bit.ly/2IfHvoG