[韓国の反応]韓国、フッ化水素輸入多角化…日本製大きく減少、台湾製急増「日本の資本が多く入っている可能性がある台湾産よりも、我々の商品を多く買ってくれる中国産を買うべきではないのか?」
![[韓国の反応]韓国、フッ化水素輸入多角化…日本製大きく減少、台湾製急増「日本の資本が多く入っている可能性がある台湾産よりも、我々の商品を多く買ってくれる中国産を買うべきではないのか?」](https://blog-imgs-131.fc2.com/k/h/a/khannou/20191006231111478.jpg)
7月に日本が輸出規制を強化してから日本製の半導体製造用フッ化水素の輸入量が大きく減少した。これに対し台湾製は急増したことがわかった。韓国企業が輸入先多角化に向け供給業者を変更したという評価だ。
韓国貿易協会が5日に明らかにしたところによると、韓国の台湾製フッ化水素輸入額は8月に257万1000ドルを記録し、全輸入額のうち39.9%を占めた。先月112万9000ドル(14.2%)を輸入したのと比べ2倍以上増えた金額だ。
ただ一部企業が迂回輸出を試みようとしたが日本政府がこれを禁止させ迂回輸出の可能性は少ないという評価も出ている。台湾でもフッ化水素を一部生産する企業がありこれらを通じて輸入されたという推定だ。
また、日本からの輸入額減少には韓国企業の素材国産化努力も影響を及ぼしたと分析される。一例としてSKハイニックスの場合、日本から輸入していたフッ化水素を韓国企業の製品に替えて半導体工程に導入している。
https://s.japanese.joins.com/JArticle/258293
1: ななし
日本にあって台湾にもあって中国にすらあるフッ酸の加工工場がなぜわが国にはないんだ?
2: ななし
>>1
欧米でフッ酸事故が相次いだから、環境規制で工場を建てれないんだよ。もし作ったら犯罪者さ
3: ななし
韓国産の代替がないのが残念だね…
4: ななし
>>3
掛け声だけでは、はいそうですかと国産化できないだろう
5: ななし
中国産を輸入すれば文在寅は大喜びしてくれるだろうな(笑)
6: ななし
その台湾の会社も日本企業のグループではないか?
7: ななし
日本の資本が多く入っている可能性がある台湾産よりも、我々の商品を多く買ってくれる中国産を買うべきではないのか?
8: ななし
台湾は日本の経済植民地みたいなものだから我が国の製品開発に利用できるんじゃないのか?
9: ななし
親日の台湾に頼るのは気に食わないなあ
10: ななし
いずれにせよ、何とか調達できてるみたいで良かった
11: ななし
とりあえず、日本産の製品だけでも不買運動を継続しよう
12: ななし
うーん、タイと台湾は日本と密接な関係といわれてるからどうなるんだろうね
引用元:https://bit.ly/2Is1yjf