[韓国の反応]ロッテ酒類、アサヒとの繋がり主張する虚偽事実の流布に法的対応「競合他社がここぞとばかりに叩いてるだけじゃないのか?真相を明らかにしてほしいね」
![[韓国の反応]ロッテ酒類、アサヒとの繋がり主張する虚偽事実の流布に法的対応「競合他社がここぞとばかりに叩いてるだけじゃないのか?真相を明らかにしてほしいね」](https://blog-imgs-131.fc2.com/k/h/a/khannou/20191003150205a75.gif)
焼酎「チョウムチョロム」とビール「クラウド」が代表製品のロッテ酒類が、日本関連の虚偽事実に対して法的対応に乗り出す方針を明らかにした。
ロッテ七星飲料の酒類事業部のロッテ酒類は2日、「日本関連の虚偽の事実を明記したり、侮辱するような表現を繰り返した掲示物20件に対し、さらなる流布をやめるよう求める内容証明を送った」と発表した。ロッテ酒類は「日本のアサヒ(ビール)がロッテ酒類の株を保有している」、「チョウムチョロムを飲むとアサヒの利益につながる」などの主張を代表的な例に挙げた。ロッテ酒類は「数回にわたり会社の持ち分構造について説明したにも関わらず、依然として虚偽の事実に基づいた誹謗が続いている」と、今回の法的対応の背景を説明した。流布行為が今後繰り返されれば、民事・刑事訴訟まで考慮する方針だ。
アサヒビールはロッテの株主ではないが、ロッテはアサヒビールの株式を保有している。アサヒビールの国内流通を担当するロッテアサヒ酒類の株式は、ロッテ七星飲料と日本のアサヒグループホールディングスがそれぞれ50%ずつ持っている。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/34539.html
1: ななし
いや?日本企業だろ
2: ななし
ロッテ自体が日本企業だろうが!俺は知っているぞ!
3: ななし
問題は韓国で稼いだ大金を日本に送っているかどうかだろう
4: ななし
コカ・コーラも韓国で作ってるけど韓国のブランドではないだろう?それと同じようにブランドのルーツでしかないんだからロッテをたたいても仕方ないだろう
5: ななし
反日を装た政治ショーの被害者
6: ななし
日韓合弁企業なのかもしれないけど韓国に多くの雇用を提供してくれているいい企業だろうが
7: ななし
こう言われれば余計にボイコットしたくなるね!
8: ななし
競業他社がここぞとばかりに叩いてるだけじゃないのか?真相を明らかにしてほしいね
9: ななし
本当に韓国企業ならば、焼酎の瓶に「独島は韓国のものです」と書いてみろ
10: ななし
日本企業との株式持ち合いということだろう?
11: ななし
>>10
はい、お前告訴一番目な
12: ななし
>>10
日本人が株式を持っているだけではロッテアサヒ酒類とロッテ酒類を日本の株式会社とは言わないだろう?それを言い出すと、サムソンまで日本の会社になってしまう
13: ななし
ロッテというブランド名を変えればいいんだろうけど、せっかくここまで育ったブランドなんだから簡単には捨てれないだろうな。難しいジレンマだ
14: ななし
ロッテ酒類が日本に企業利益を流してないのを明らかにすれば議論はすぐに終結するだろう
15: ななし
サムソンがベトナムでスマホを作ったところでサムソンがベトナムブランドにはならないだろう?
16: ななし
ロッテ酒類が日本企業であろうとなかろうと国内で生産して雇用に貢献してるんだから別にいだろ?
17: ななし
>>16
今の状況では少しでもその利益が日本の渡ることすら我慢できない人が増えたんだろうな
18: ななし
不買運動で最も困るのががこういう企業なのに馬鹿な連中だよな
19: ななし
左派のフェイクニュースを流してる連中をことごとく捕まえて刑務所で豆ごはんをたっぷりと食わせてやれ
20: ななし
ロッテという企業自体は日本の企業ではないの?
21: ななし
ロッテという企業は法律や経済的、雇用状況からみると韓国企業いうのが最も近い答えなんだろうけども、どうしても日本企業いうイメージが離れないな…
引用元:https://bit.ly/2oDm0a6
|

|

|||コメント(7)