![[韓国の反応]文在寅大統領の天皇即位式の出席はあり得るのだろうか?「トランプやプーチンが行くならば行けばいいと思うけど、来ないなら行かなくていいよ」](https://blog-imgs-130.fc2.com/k/h/a/khannou/20190923012731390.jpg)
文在寅大統領が来月に予定されている徳仁天皇の公式即位式に出席するべきであるという主張が韓日両国で相次いで出ている。新天皇は、5月に即位したが、これを国内外に知らせる即位式は、10月22日に開かれる。ますます凍りつく日韓関係の雪解けのために文在寅大統領が「日本の歓心を買い、日韓対話のきっかけを作らねばならないという」という趣旨だ。
専門家の間でも、文在寅大統領の訪日を肯定的に見る声がある。ジョジング慶南大極東問題研究所教授は「首相よりも、文在寅大統領が直接参加すれば、それだけ韓国政府が日本を重要視していることをよりアピールできる」とした。チョ教授はまた、「日本には文在寅大統領が反日大統領という誤ったイメージもある」とし「そのため、大統領が直接行き、私はそうではないことを日本国民見せることは大変に意味がある」」と主張した。
しかし、両国首脳が直接対面することさえ容易ではないうえに、文在寅大統領の天皇即位式に出席はまさに歴史上初の破格であり、現時点では可能性が低いと思われる。首相の訪日ですら明確な外交的成果を上げられない可能性があるという点が指摘されており、現時点ではハードルが大変に高いと関係者は語っている。大統領府報道官は、ドア大統領が天皇即位式に訪問する可能性について、19日、「決まっていない」と答えた。
https://news.v.daum.net/v/20190922090207972
1: ななし
独島は私たちものだと書いたTシャツを着用させて参加させるべきだ
2: ななし
参加したところで何が解決するんだ?たかが敵国の一介の王の即位式に参加などしてはいけない
3: ななし
天皇陛下は百済の子孫であることを認めて代々謝罪してきました。文在寅が出席したら国益の大きな助けになるのではないか?
4: ななし
文在寅はプライドだけはいっちょ前だからな
5: ななし
戦犯の即位式に出席しろとはどんな売国奴が言っているんだ?
6: ななし
駐日大使の参加ぐらいでいいだろ
7: ななし
下っ端公務員一人送ればそれでいいだろ
8: ななし
文在寅が行く意思がないのに、参加せねばならない雰囲気を作っているこの新聞は果たして韓国の新聞なのか?
9: ななし
まず、天皇が祖先である百済の国にきてお辞儀をするのが当然ではないのか?
10: ななし
文在寅の時に天皇は来たの?大韓民国の大統領が行くべきものなの?トランプ大統領は行くのかな?
11: ななし
天皇の前でも決して腰を曲げなかった廬武鉉の姿が懐かしいね(涙)
12: ななし
韓国大統領の時には首相が来たのか?属国ではなく対等の関係であるのだからなんで大統領が行くべきと主張しているのだ?
13: ななし
本当に笑える話だ。日王が韓国の上王なのか?適当な国会議員でも送ればよい
14: ななし
国賓として招待されているわけではないのになんでこのタイミングで行く必要があるんだ?
15: ななし
親日派がセコイ作戦を開始したようだね(笑)
16: ななし
文在寅が行って謝罪してこい
17: ななし
絶対に行ってはいけない。敵国である日本も望んでないだろ
18: ななし
経済侵略戦争中なのになぜ?敵の王を支えるために参加するなんて馬鹿げている。経済戦争の停止を要求し続けねばならない
19: ななし
日本と仲良くすることが当然という考えを改めなければいけない
20: ななし
文在寅ちゃんは意味のない海外旅行が好きだから行くんじゃないか?
21: ななし
韓国大統領の就任式の時に贈られた来た人物と同等の人物でいいだろう
22: ななし
サルの族長選びに何で我々が関与するんだ?私たちは人間界にしか関与しないのです
23: ななし
今の時代に王様ごっことは日本は子供みたいなことをしてるな
24: ななし
トランプやプーチンが行くならば行けばいいと思うけど、来ないなら行かなくていいよ
25: ななし
国益のために参加すべき。この場合は先に手を差し出したほうが勝者になるだろうからだ
|

|

|||コメント(20)
2409|名無しさん@ほしゅそく|20190923141723
こういう式典にはアメリカは副大統領化ファーストレディーを派遣する
ロシアは首相かな、他に用事が無ければ米露とも大統領が来ることは普通ない
いまの韓国外交部にまだ従前の知恵があれば青瓦台の閣僚からでなく元国連事務総長の潘基文に特使を依頼して訪日させるところだが
(経歴的に超大国の閣僚と並んでも遜色がなく、すでに韓国では過去の人になっていて大統領選出馬の目はなく、現政権外の人なので天皇陛下に頭を下げるところが報道されても現政権にはダメージが無く、そのうえアメリカとパイプが太く、外交部OBなので外交部から依頼しやすい)
さてどうするのかな