![[韓国の反応]日韓関係が良かった時期の大統領って誰だろうね?[韓国ネット民]](https://blog-imgs-146.fc2.com/k/h/a/khannou/20210624224015943.jpg)
日本経済の長期沈滞の背景に対して、ファストファッションブランド「ユニクロ」を世界展開しているファーストリテイリングの柳井正会長兼社長(72)が「ハングリー精神」がないためだと分析した。
30日、日本経済新聞によると、柳井氏はインタビューで「(日本の長期停滞は)ハングリーさがない」ためだとしながら、今は安定した職業はないのに相変らず国民はそうした職を探すことから抜け出すことができないでいると話した。
あわせて「今後はあらゆる産業が情報産業とサービス産業になる」としながら、デジタルを活用して世界市場で効率的に稼がなければならないと付け加えた。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/d98e24c2519e5e5f3f22f2855db43aea94c66bfe
引用元:https://bit.ly/3qK8Moq https://bit.ly/3FNHAeA https://bit.ly/3HkdhfQ
1: ななし
韓国が日本に永遠に追いつかない理由がこれである。もし自国の批判をしようものなら引き裂かれてしまうのだ
2: ななし
日本のスタートは歴史の誤りを認めることからである。そうすれば日本は新しくスタートできるのだ。戦犯政権の自民党も排除しなければいけない
3: ななし
日本人は時代についていけないんだから沈没が答えである
4: ななし
いまだに精神論で物を語っているから問題の本質が分からないんだろうね
5: ななし
アメリカなら失敗してもまた起き上がれる国だからそう言えるだろうが、日本や韓国で一度失敗すれば奈落の底に落ちるんだから誰が挑戦なんかするんだよ?
6: ななし
日本の企業人にもこうやって覚醒した人がいるのなら、日本が滅びるのはまだまだ先だろうね
7: ななし
海外に目を向けるのは正しい事だと思うがユニクロって労働者搾取で有名なブラック企業でしょ?
8: ななし
典型的な金持ちの論理だろう。システムや制度の改善よりも労働者にのみ犠牲を強いる既得権の論路だよ。お前が一生懸命やらないせいだと絶えず圧力をかけてくるのだ
9: ななし
ユニクロは嫌いだけど理屈はあってだろうないるね。私たちも改めねばならないところだろうな
10: ななし
それでは他の先進国にはハングリースピリッツがあるのかい?
11: ななし
もともと韓国の原型が日本だからね。日本に起こった悪い事はすべて我が国にもおこるのだ