
日本植民地時代の1930年代開校した釜山千家小学校は、学校の象徴である校章を日が昇る姿が日本戦犯旗を連想させるという理由から変更することに決定しました。
また、ソウル九老中学校は先月学校運営委員会を開き、校歌を変えることにしました。
作曲家イフンリョルが親日人名辞典に登載されているため、歌詞の変更が必要だと判断されたためです。
学校でよく見ることができる貝塚イブキも日帝残滓でとされ、多くの学校で撤去が検討されています。
しかし、教育現場で親日残滓を清算しようとしても、コストの問題があり、政府の支援なしでは難しいとの指摘もある。
1: ななし
木に罪はなく植えた人が問題なんだからそのままにしてあげて
2: ななし
くだらない!それじゃあミカンの木もリンゴの木も日本から持ってきたんだから、今日からミカンもリンゴも食うなよ
3: ななし
素晴らしいことですね!子供たちに日帝残滓を少しでも感じさせるものは撤去しなければいけません
4: ななし
私たちの未来に親日と日帝残滓は必要ないので撤去は当然です
5: ななし
朝鮮時代のような笠をかぶってた時代にもどりたいのか?
6: ななし
病気になってもCTやMRI検査をするなよ?
7: ななし
木には何の罪もないだろ。その精神で経済的に日本を追い越せばいいだけだろ
8: ななし
左派のミュージシャンが小遣い稼ぎに校歌を変えろって騒いでるんじゃないのか?
9: ななし
桜並木を全部引っこ抜いてムクゲ並木にしましょう
10: ななし
子供たちが減ってるんだから親日派が建てた学校そのものを廃止したほうが安上がりでは?
11: ななし
予算がないことを言い訳にするな!募金を募るとかいろいろやり方はあるはずだ
12: ななし
割り勘っていう貧乏ったらしい風習も廃止しよう
13: ななし
少し前まではこう言う事をやろうとすると反対の声が出たけど、安部のおかげですんなりと進みそうだね
14: ななし
親日音楽作家という言葉の中にある、音楽という言葉も日本に追放しよう!国語、英語、数学、美術体育大学院博士宗教清算大学院という言葉も日本からもたらされたもので大変恥ずかしいことだ
15: ななし
鉄道も破壊しろよ。あれも日帝の作ったもなんだから
16: ななし
もっと生産的なことは思いつかないのか?
17: ななし
植民時代の歴史というのはその当時の人たちを洗脳して作られたものであるから必ず廃棄しなければいけません。そして私たちもいつの日か日本本土の土を踏みましょう
18: ななし
植民地時代を生きたものはみんな罪人なのか?
19: ななし
歴史の一ページとして残してもいいものを反日、抗日、克日と言い立てる愚かな国民。そんなに日本が持たらしたものが嫌なら鉄道も港も学校も全部破壊して、日帝時代を生きた人も処罰すればいい
20: ななし
日本人にKPOP聞くなって言って来いよ
21: ななし
「校」という言葉自体日本がもたらしたものだから校歌校木校章全部なくさないといけないね
22: ななし
日本人が朝鮮人を気の毒に思って教育を与えてもらったのに大人になったから後頭部を殴るのか
23: ななし
韓国語の50%が日本由来で物理科学、医師数学、英語から法律用語に至るまで日本のものを使っている。そういったものまで追放しないとお前たちはアイデンティティを保てないのか?
引用元:https://news.v.daum.net/v/20190817205416923
|

|

|||コメント(4)