![[韓国の反応]韓国プロ野球、反日感情の高まりで苦境に「果たしてファンが日本にキャンプまで行って優勝してほしいと願うだろうか?」](https://blog-imgs-130.fc2.com/k/h/a/khannou/20190816000044cb0.jpg)
大規模な人員が参加する春季キャンプは韓国でするのは難しい。、韓国の2月はとても寒いく、試合をするにはそれなりの設備がなくてはいけない。そうなると安くて比較的温暖な日本を選ばざるを得ない。
また、KBOは現在、日本のスポーツ用品ブランドデサントのスポンサー契約をしている。2015年から契約を続けており、昨年の4年の契約延長をした。契約期間は2021年まで。。KBOの関係者は「KBOが契約を主導したのではなく、野球ソフトボール協会の決定に従っただけであり、これが成人代表だけでなく、各クラスの代表チームの選手たちもデサントロゴが入ったユニフォームを着る理由だ」と説明した。
KBOも選択肢を探している。この関係者は、「デサントと契約を結んだ当時、他のスポーツブランドにも打診をした際、デサントの条件が最も良かった」と思い出しながら、「契約を破棄すると違約金を支払わなければならない」と語った。
日本の不要な経済挑発が民間分野での交流まで混乱に陥れている。。
1: ななし
こいつら運動ばかりして勉強とかして来なかったんだろうな
2: ななし
世界で数か国だけが行う貴族のスポーツ
3: ななし
世界で数か国だけが行う貴族のスポーツ。年俸ばかり膨らんだごみスポーツ
4: ななし
ここで勇敢にもキャンセルを選べばより多くの観客がプロ野球を助けようと観戦に来てくれるかもしれないじゃないか
5: ななし
悩む必要はないだろう?目先の金のために愚かな判断はするべきではない
6: ななし
行ったやつは生きて韓国の地を踏むな
7: ななし
ただでさえ観客は減少傾向なのに日本に行けばより落ちるだろう
8: ななし
このまえ男子バレーボール代表のユニフォームがアシックスだったので試合中ずっと怒っていた。今すぐデサントのユニフォームを破り捨ててしまえ
9: ななし
日本依存野球が真の野球に生まれ変わるのだ
10: ななし
キャンプ地をどこにしようが野球は見ないんですけどね
11: ななし
やっぱり、観客数にが減るのには訳があるんだよ
12: ななし
女性芸能人が違約金を恐れずに契約を解除したのにお前たちは恥ずかしくないのか
13: ななし
困ることなんかあるのか?韓国は乞食国家じゃないからスポンサーなんかいくらでもみつかるだろう
14: ななし
日本に違約金を払うほうが悔しいから契約通り進めて、次から気を付けよう
15: ななし
果たしてファンが日本にキャンプまで行って優勝してほしいと願うだろうか?例え優勝できなくとも国内の環境で練習し練習して最善を尽くす方とどちらを望むだろうか?
16: ななし
日本に合宿にいくだと?来年観客にいない状態でプレーしたいなら行けばいい
17: ななし
野球はまだまだ脱日本化できないな。少しは努力しろよ
18: ななし
DHCの契約を解除したチョンユミを見ろよ。広告主を一つ失ったが国民すべてが彼女のファンになった
19: ななし
放射能のために行けないといえよ
20: ななし
代表のユニフォームにデサントのマークをつけるなら代わりに太極旗のロゴをはずせ
21: ななし
違約金を払って旅行をキャンセルした人もいるんだからためらわずキャンセルしろ
22: ななし
こんなんだから野球は馬鹿にされるんだ
23: ななし
子供が野球が大好きでよく見ています。子供たちもNO JAPANを叫んでいます。大人として子供たちに対して恥ずかしくない行動をしてください。あなたのファンの子供たちがあなたたちを見ているのですから
引用元:https://bit.ly/2Mke3Bk
|

|

|||コメント(7)
1056|ななし|20190816005915
批判してる韓国人って普段、野球なんて見てない奴らなんだろうな。
デサントがスポンサーについたのも、他に良い条件がなかったり、スポンサー自体が見つからないなかでの選択だったのに。
スポンサーは慈善事業じゃないから、採算が採れないスポーツなんかに金を出すわけないって事すら分からないとか話にならないね。
スポンサー契約を破棄すれば観客が増えるだろうとか言ってるけどさ、感情的で熱しやすく冷めやすい国民性をアテにできる訳ないし。4年分のスポンサー料捨てたのに、1シーズンしか観客埋まらなかったとか笑い話にもならんだろwww
韓国企業や組織が一番信用してないのが、同じ『韓国人』って事に早く気付けよ。