[韓国の反応]韓国では見向きもされないが、日本ではマニアが存在するものがこれ[韓国ネット民]都市別にデザインが違っているのだろうか?それならコレクター欲がわくだろうね
![[韓国の反応]韓国では見向きもされないが、日本ではマニアが存在するものがこれ[韓国ネット民]](https://blog-imgs-146.fc2.com/k/h/a/khannou/2021011520144476b.jpg)
![[韓国の反応]韓国では見向きもされないが、日本ではマニアが存在するものがこれ[韓国ネット民]2](https://blog-imgs-146.fc2.com/k/h/a/khannou/202101152015309a8.jpg)
それはマンホールの蓋
価格は千円から一万円程度
![[韓国の反応]韓国では見向きもされないが、日本ではマニアが存在するものがこれ[韓国ネット民]3](https://blog-imgs-146.fc2.com/k/h/a/khannou/20210115201653b60.jpg)
購入の際の競争率は1:10ともいわれている
引用元:https://bit.ly/39v3cNU
1: ななし
やはりオタクの国である・・・
2: ななし
集めたくなるぐらいにきれいだね
3: ななし
都市別にデザインが違っているのだろうか?それならコレクター欲がわくだろうね
4: ななし
私も日本に行った時に可愛いからマンホールの写真をいっぱいとったよ
5: ななし
私がとったマンホールの写真を見てどこに行ってかを当てたマンホールオタクがいたね(笑)すごかったのは制作年度によって穴の数が違ったり、このタイプが設置されている場所は都内では数か所しかないといいながらね(笑)本当に多様なオタクがいると実感したよ(笑)
6: ななし
私も欲しくなったな・・・ふふふ
7: ななし
アニメのキャラクターがマンホールの蓋ととコラボするのは不思議であったがこういう理由があったんだね
8: ななし
ミニチュアを集めてるのではなく、実物を集めてるのか?
9: ななし
日本のはきれいだね
10: ななし
ドラマでもマンホールのふたでどこの地域か推理していたよ・・・・
11: ななし
きれいに作られてるから、集める人の気持ちもわからなくはないかな?
12: ななし
地域ごとに特色があるのは良いね
13: ななし
集めたくなるぐらいによく作られてるよね
14: ななし
日本人の家は小さいのにこんなものどこに置くんだろうな(主婦の感想)
15: ななし
マンホールオタクという言葉があるのが笑わせるね・・・ふふふ
16: ななし
こういうところにも日本人らしいところが感じられるね。集めたくなるような可愛らしいものを作って、それを集める人々がいるのだ
|

|

|||コメント(9)
25745|ななし|20210116000002
>日本人の家は小さいのにこんなものどこに置くんだろうな(主婦の感想
国土も狭く、人口の6割がソウル圏に住んでいて、その多くが団地住まいが、
アメリカ人になったつもり(事大しての自己同一化)、自分達の現状を見ずに、
これが言える事に、病性を感じる
これに限らず、よくある事大しての自己同一化にね