![[韓国の反応]日本の国税庁、文書1万9千枚を破棄[韓国ネット民]](https://blog-imgs-140.fc2.com/k/h/a/khannou/20201221191830b33.jpg)
国税庁は21日、全国の7国税局で住宅ローン控除証明書の控えなど文書計約1万9千枚の誤廃棄が判明したと発表した。個人情報の流出はないとしている。
引用元:https://www.47news.jp/news/5631130.html
引用元:https://bit.ly/34wnCnT https://bit.ly/2WwxLgb https://bit.ly/2KGJ7LZ
1: ななし
本当にミスで処分したのだろうか?
2: ななし
あれほど書類にこだわる民族が果たしてうっかりと処分するだろうか
3: ななし
なぜ日本がFAXにこだわるかよくわかるな。不都合は書類はうっかりと処分してしまったことにすればいいのだから
4: ななし
保坂教授の言う通りなら、現首相が検察を掌握しているので
逮捕される前に安倍が処分したのかもしれないね
5: ななし
ふふふ、重要な部分だけぽっかりとなくなっているんだろうな
6: ななし
日本は支配する側から見れば都合のいい文化だろうね
7: ななし
菅が安部の後始末をしてくれてるんだろうね
8: ななし
さすが成功した北朝鮮だね
9: ななし
個人情報は流出しませんでしたが、不正の証拠も無くなってしまいました
10: ななし
私たちもこれを反面教師として書類のデジタル化を進めなければいけません
11: ななし
日本がデジタル化を進めないのはこういう理由があるためなのだ
12: ななし
誤って廃棄って10枚ぐらいだと思ったよ・・・ふふふ、笑わせる
13: ななし
一枚を廃棄したいがために、大量の書類をなくしたんじゃないの?ふふふ
14: ななし
本当に間違って廃棄したのだろうか?前にも同じようなことをしてなかったか?
15: ななし
個人情報が重要ではなく、不正があったかどうかが重要だろう(笑)
16: ななし
知れば知るほど、バカみたいな連中だな
|

|

|||コメント(3)
24178|ななし|20201222104634
こういうのは良く有る話。
古い資料を処分しようと助っ人を頼むと頼まれた方は只捨てれば良いのかと勘違いして片っ端から捨て始めたりする。
担当者も目が行き届かず、後に成って資料が無いのに気がつく。
うちの会社でもメンテ期間が過ぎた資料を廃棄しようとして、未だメンテ中のプロジェクトの分も捨ててしまった。
更にサーバがクラッシュしてソースも失われ、バックアップもミスで読み込めない事態に。
顧客にはロードモジュールと取説しか納品していない。
バグの報告が有っても誤魔化して、メンテ切れを狙うしかない。