![[韓国の反応]日本企業だと韓国人に誤解されていたカミソリメーカーがこれ[韓国ネット民]勘違いするように、こんなメーカー名にしたんだろうな2](https://blog-imgs-140.fc2.com/k/h/a/khannou/20201126221953b02.jpg)
DORCO(ドルコ)
Dongyang Razor Company
1990年以降からは東洋軽金属株式会社からDORCOを社名としている
引用元:https://bit.ly/3l7oViH https://bit.ly/3l2IFUI
1: ななし
ああ、この記事を見るまで日本企業だと思ってた・・・
2: ななし
軍隊の支給品にこれがあって、なんで日本の製品が納入されてるんだと思ったよ
3: ななし
名前が日本式の発音だったから当然日本の企業だと思ってたよ・・・
4: ななし
長い間、日本企業だと思ってた・・・
5: ななし
生産国見たらわかるだろう
6: ななし
日本企業のふりをしておいしい思いをしてきたんだろうな
でも韓国企業だからいいでしょう!みんなで広めていきましょう!
7: ななし
中国企業が韓国企業の真似をしてるって叩いてるけど、
サムソンや現代含めて国内企業も日本の企業のふりをよくしたもんだよ
今も欧州企業のふりをしてるところも結構あるよ
8: ななし
教えていただいてありがとうございます
9: ななし
名前だけ聞いたら、70年ぐらい歴史のある日本企業のような感じだな
10: ななし
日本企業のふりをして甘い蜜をしていたが
逆風が吹いてきたから国産をアピールしだしたのは
少しみっともないな
11: ななし
軍隊で日本製品を配るわけがないだろう(笑)
12: ななし
漫画で「ちびまるこ」ってあったから「ドル子」みたいなものかと
13: ななし
会社名に「東洋」って入ってたから余計日本企業だと思ってたよ
14: ななし
「どうろ」「とうるい」のように日本式表現の名残と・・・
15: ななし
最初は意図的だったんだろうな(笑)
日本製だとよく売れたから
|

|

|||コメント(9)
22307|ななし|20201126233700
日本語なのは日本でも販売してんのか?
それとも韓国でこれが売ってて日本企業のふりしてたんか?
で、不買されて韓国企業なんだよーっ買ってよーって記事なん?
日本で見たことはないし、あっても聞いたことないから絶対買わないが、後者なら 知らんがな