[韓国の反応]日本の早稲田大学が発表した世界デジタル政府のランキングがこれ[韓国ネット民]7位にしておいたのは、韓国よりも上位にするためなんだろうな・・・
![[韓国の反応]日本の早稲田大学が発表した世界デジタル政府のランキングがこれ[韓国ネット民]7位にしておいたのは、韓国よりも上位にするためなんだろうな・・・](https://blog-imgs-140.fc2.com/k/h/a/khannou/202010041515376a1.jpg)
1位がアメリカ
7位が日本
9位が韓国
ファックスを何よりも愛する連中が韓国よりも上位の7位とはどんなユーモアなんだよ
良心ってものがないのかな?
引用元:https://bit.ly/3jwutTT https://bit.ly/3nqr7V0 https://bit.ly/36wQTk7 https://bit.ly/3cUOIZ3
1: ななし
毎日こういう風に情報操作をしてるんだろうな(笑)
2: ななし
そのまま精神勝利して生きてろよ(笑)ふふふふふふふ
3: ななし
操作と捏造が日常的に行われているということを、またしても証明してしまったな
4: ななし
7位にしておいたのは、一応韓国よりも上位にするためなんだろうな・・・
5: ななし
彼らにとっては、電源コードを差し込むだけでデジタルなんだろうな・・・
6: ななし
ファックスを使うのも彼らにとってはデジタルなんだろう
7: ななし
国民の50%がパソコンを使えなくて
相変わらずハンコとファックスで行政が動く国が韓国よりも上位なのか
ふふふふふふふふふふふふふふふ
8: ななし
先進国ですら、電子政府の在り方を韓国に学びに来るのに(笑)
9: ななし
日本と中国で生活してみたらわかるけど、中国のほうが日本よりもはるかにデジタル化されてるのにね(笑)ふふふふふふ
10: ななし
ふふふふふ、とりあえず韓国よりはスゴイということにしたいんだろうな。根拠などないのに
11: ななし
証券取引所すらまともに運営できない連中が何を言ってるんだよ
12: ななし
これは中国がトップでもおかしくないんだよな
電子政府の能力が国民へのサービスではなく監視のために力を入れてるから
13: ななし
率直に言ってデジタル政府=韓国だろうに
14: ななし
早稲田は日本の名門大学だろうに。大学が偏った愛国心をもってどうするんだ?
15: ななし
少なくとも、日本が韓国よりも進んでいるということはないだろう・・・ふふふ
16: ななし
17: ななし
そもそも嘘が日常の国なんだから気にする必要なないだろう
18: ななし
今年、もうすでに三回ぐらい謄本を取りに行かされたぞ・・・
19: ななし
どう見ても、韓国は日本の下であるのが正常であり、絶対に上であることを認めたくないのが伝わってくるな
20: ななし
デジタルが何かすらわからないんだろう。FAXを送信し、コピー機でコピーすればそれが彼らにとってのデジタルなんだろう
21: ななし
IT長官がパソコン使ったことないって言ってただろ?
22: ななし
ガラパゴス化の間違いだろう?
|

|

|||コメント(18)
19034|ななし|20201004155237
キムジョンウンの下僕が9位のほうがあり得ないだろw
19035|ななし|20201004155331
自国技術でスパコンも作れない韓国が何を言うとんねん。スーパーファミコンと違うで!
19036|ななし|20201004160203
FAXやめてるところも多いし、日本は進んでる企業とそうでない企業の差が激しいんやろなぁ。
19037|ななし|20201004160730
反日なのに、なぜ早稲田大学のランキングを気にするのかな(笑)
19038|ななし|20201004161212
日本はコロナで微速前進
これから大きく前進するだろうが、他国はもっと先に行ってる
7位はありえない
19039|ななし|20201004161228
韓国人は「いつも日本人が韓国を意識している」と言うが、自分達の方が余程日本を意識している。そんなこと気にしている場合があるなら、日本の部品を止められても自分達で支給できるように努力しろよ。ホント口先だけの”愚かな民族”ニダよ。そういう奴は世界からも尊敬されんよ。所詮、口先だけ。(笑)
19040|ななし|20201004161355
この記事は変だな。
Yahoo!なのに全然コメントも評価も付いていない。
早稲田大学のソースについては審議含めて知らないが、この記事を書いたおそらく個人会社は聞いたこともない。
しかも古い。
もしこの記事が下半国で話題になるようなら、1から10まで電通案件だと疑ったほうがいい。
19042|ななし|20201004163647
FAXといえば確かCCITTのG3という規格でアナログ回線を利用してデジタル通信するようになったはずだが、それとは別に日本にはFAX専用通信網の「Fネット」というものが存在してたりする。
https://www.ntt.com/content/dam/nttcom/hq/jp/business/services/voice-video/fax/bizfax_sc/pdf/fnet_tebiki.pdf普通の電話回線だけを使ったFAX通信とは違う。まだインターネットが商用利用される前、つまりeメールなるものがこの世に存在する前から日本はFAXによる一斉同報通信とか実現してた。
日本はハンコ文化があるせいで、どうしてもペーパーをスキャンして送受信したいってのがあるから、いまだにFAXを手放せない。
パソコン&インターネット環境でもスキャナーで読み取ってeメールすればいいんだけど、FAXなら紙をセットして宛先を決めてやれば、スキャンとeメール送信をFAXがやってくれるわけだから手間が減る。まあ大した手間じゃないけど、韓国などのFネットのような通信網がない国とは違って同じFAXでも日本のそれはとっても便利なのよ。
韓国人がイメージするFAXってのは、おそらく一般電話回線を利用したものでしかないだろうから、どうしても馬鹿にしたくなるんだろうけどね。
19044|ななし|20201004165925
何を基準にランキングしたか判らん記事だなぁ。
広報の側と届出の側があるし。
広報の方ならトップレベルだと思うが。
19045|ななし|20201004180029
そこまでデジタル化が必要なのか疑問
19046|ななし|20201004181624
不逞鮮人は、日本の全ての通信手段がFAXと考えているのか?
どれだけ狂っているんだよ。
おまエラは、日本が海底ケーブルつないでいるおかげでネットが使えているんじゃないか。
ケーブル切断したら、朝鮮は死ぬ。
是非やってほしいけどね。
19047|ななし|20201004182047
たかが一国に勝ちたいが為にそんな労力を割くかなぁ。
もし不正を働いていてバレたら信用0でしょ。対価が見合わなさすぎ。
妄想激しすぎ。
19048|ななし|20201004182856
日本は日本のままでいいよ。
デジタルのがいいものとアナログのがいいものと、そのものによってメリット、デメリットがあるから。
無理に諸外国に合わせる事はない。
19049|ななし|20201004202702
まず、電子化が広まればIT強国という認識が誤り。
中韓の電子化したという技術を開発してるのも日本含めた他国の技術や製品というだけ
19050|ななし|20201004212454
大統領がアミダクジも出来ない国が何か言ってるぞww
19051|暴君|20201004222003
日本は、FAXでも光回線で送られてるだろ。
韓国のネットは、ADSLじゃん。
光回線がないと、5Gや6Gは無理だからね。www
19054|ななし|20201005084208
世界11の大学と提携して調査を行なっているから不正は不可能。
お疲れさん。
19058|ななし|20201005105802
3学部となって後輩から色々と聞くが、オジサンの時代は一学部 基礎工学部
ADSLはダウンとアップの速度が非対称でメタリック配線と通常の電線で利用可
な為、国内でネット利用者が急増したが、終了とのアナウンスも毎年
繰り返されたが、2023年に終わりを告げるニュースが利用者は早急に光に乗換