東京都渋谷区の路上で警察官2人に押さえ込まれるなどして首に全治1カ月のけがをした外国人男性(33)を巡り、30日、市民らによる警察への抗議デモがあった。一緒にいた友人が撮影した動画がインターネットを通じて拡散したことで約200人が集まり、警視庁渋谷署前などで「外国人を差別するな」などと声を上げた。
https://mainichi.jp/articles/20200530/k00/00m/040/179000c
引用元:https://bit.ly/2XP3x8n
政府は、新型コロナウイルスの世界的な感染の広がりを受けて実施中の外国人の入国制限の緩和について、タイ、ベトナム、オーストラリア、ニュージーランドの4か国を第1弾とする方向で検討に入った。複数の政府関係者が明らかにした。
全世界を対象とした入国制限の現在の期限が6月末までとなっており、緩和の実施は夏以降になるとみられる。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200531-OYT1T50078/
引用元:https://bit.ly/2zE21hr https://bit.ly/2Bjm70O
幼いときは韓国がなぜノーベル文学賞を受賞できないのか不思議でしたが
今回のコロナ事態でその考えが変わりました。
韓国人の感情を理解するには韓国に住んで韓国文化の
奥深さを知るしかないのではないでしょうか?
今回のコロナ事態で韓国の文化を少しでも世界に知ってもらいたいですね
引用元:https://bit.ly/36HQPfw
両国の外交政策がどう転ぶかは誰にもわかりませんが
いつか(?)は一般観光客の行き来が再開されるでしょう
だからこれから多くの日本人観光客が韓国を訪れることになると思いますが
皆さんはどうお考えでしょうか?
引用元:https://bit.ly/2TRgJsf
誰かがこれを我が国の無駄な公共工事と同じであると言っていたが
日本にはこのような建物を建設しなければいけない理由がある。
南海トラフで地震が発生すれば3mの津波が来るといわれ、
赤のラインの海岸地域はどうしようもない地域なのである
南海大地震は30年以内に発生すると日本の学会の主流であり
美観を壊してでも建設をしなければいけない理由である。
福島原子力発電所が地震ではなく、津波のせいで崩壊が始まったことを忘れてはいけない
引用元:https://bit.ly/3dajYm2
菅義偉官房長官は29日午前の閣議後会見で、新型コロナウイルスの新規感染者が再び増えている北九州市の状況を問われ「第2波がいま来たと考えていない」との見解を示した。同市の医療提供やPCR検査の態勢は十分整っているとも指摘し、「ただちに再び緊急事態宣言を発出する状況に該当するとは考えられない」とも話した。
朝日新聞 2020/5/29 12:31
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASN5Y4335N5YULFA006.html?iref=sptop_8_03
引用元:https://bit.ly/2yK7VNt https://bit.ly/2M6v6oe
京都大学iPS細胞研究所所長・教授であるノーベル賞受賞者山中伸弥が語る日本が世界の中で拡散が遅い理由
1.ハグ(抱擁)の文化がない
2.大声で騒がない、優れた日本の文化!!
3.日本に中国からコロナウィルスが来る前にすでに日本人は集団免疫を獲得していた
-_- ;;; この人物はどのようにしてノーベル賞を獲ったのだろうか?
引用元:https://bit.ly/2ZU3Zoe Twitter
是枝裕和監督の『万引き家族』が第71回カンヌ国際映画祭においてパルム・ドールを受賞するという偉業を成し遂げた
しかし、日本の恥を世界に晒すとはと何事かと批判され、また投資家も社会派映画はお金にならないと出資を敬遠し、社会派映画に回るお金が大きく減少し日本の社会批判映画は大きく衰退することのなるのです。
引用元:https://bit.ly/2XHi0TC
女優の小泉今日子(54)が25日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言中に、東京高検の黒川弘務・検事長(63)が新聞記者と賭けマージャンをした問題に言及した。
「こんなにたくさんの嘘をついたら、本人の精神だって辛いはずだ。政治家だって人間だもの」とコメント。続けて「#さよなら安倍総理」などとネット上で拡散しているハッシュタグをツイートした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48a706cec7ccf0c4e7720fe0b9902f11fb73812e
引用元:https://bit.ly/2TJcyyu